R&Oリハビリ病院グループ

学会発表のご報告 || 第31回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会

2025年7月19日(土)・20日(日)、ポートメッセなごやで開催された【第31回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会】にて、R&Oリハビリ病院グループ リハビリ部のスタッフが、発表をいたしました。


また、ポスター発表「回復期リハビリテーション病棟における心臓リハビリテーションプロトコールの実施状況と課題」は、セッションにおいて優秀演題賞をいただきました。
発表の概要を、紹介いたします。


増田 紘將 / 理学療法士
パネルディスカッション1 高齢心不全患者のリハビリテーションを支える栄養管理
『高齢心不全患者における回復期リハビリテーションと栄養』

回復期リハビリテーションの観点から、高齢心不全患者における運動療法の効果を最大化するための栄養管理の重要性について発表しました。


楠 勇輝 / 理学療法士
ポスター 一般演題18 医療安全・スタッフ教育・チーム医療1
『回復期リハビリテーション病棟における心臓リハビリテーションプロトコールの実施状況と課題』

静清リハビリテーション病院リハビリテーション部のチームで使用しているプロトコールについて、ポスターを使って報告しました。また、プロトコールのブラッシュアップを進めていき、安全かつ標準化されたリハビリテーションが行えるようにしていくための意見交換をしました


R&Oリハビリ病院グループは、今後もこのような機会を活かし、職員の成長を後押しするとともに、 グループの知見・想いを社会に共有していきます。

このページをシェアする
  • twitter
  • facebook
  • pocket
  • link
採用情報